お知らせ

2024年04月27日

記事休載のお知らせ

日頃より「門人随想 今日も稽古で日が暮れる」をご愛読いただき、
ありがとうございます。

今月は筆者が大変多忙のため、残念ながら休載とさせていただきます。
楽しみにお待ち頂いていた皆さまには誠に申し訳ありませんが、
何とぞご諒承くださいますようお願いいたします。



          太極武藝館 Official Blog
          『ブログ・タイジィ』編集室






tai_ji_office at 14:00コメント(0) この記事をクリップ!

2024年01月01日

謹 賀 新 年

  明けましておめでとうございます
  本年もどうぞよろしくお願いいたします 


日頃よりブログタイジィをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
昨年の太極武藝館は、花見の会をはじめ拳学研究会による野外訓練、札幌支部の長期指導期間設置、忘年会などなど、門人の皆様の声が見事に行事に反映される一年間でした。
ブログタイジィは昨年の記事掲載数が25件となり、門人の皆様の稽古に向かう真摯な姿勢は勿論のこと、日常生活に於ける物の見方・考え方、そして人生の捉え方をも表して頂き、誠に有り難く嬉しい限りです。

今年、太極武藝館はお陰様で創立三十周年を迎えることになりました。
このような大きな節目となる年を迎え、スタッフ一同気持ちを新たに引き締めて、
ますます充実したブログとなるよう、精一杯励んでいきたいと思います。
本年も「ブログ・タイジィ」をどうぞ宜しくお願いいたします。


       令和6年  元旦
                 太極武藝館オフィシャルブログ
                 「Blog Tai-ji 編集室」スタッフ一同



☆新年に向けて、宗師よりお言葉を頂戴しましたので掲載いたします。


◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー◯ー

新しき年の明けたるを言祝ぎ白し上げます

「為せば成る」という言葉があります。
ご存知の方も多いと思いますが、江戸中期の大名上杉鷹山が家臣に対して詠まれた歌の一部で、どのようなことも努力を以って行動すれば実現できる、という意味で使われます。これは、”望めば叶う”とか、”やればできる”という言葉と同様に、何かをやり遂げたい本人主体のポジティブさを感じられ、同時に”努力無く出来ることはない”という厳しい側面も持ち合わせており、私が好きな言葉の一つです。

そしてこの言葉には続きがあります。
「為せば成る 為さねば成らぬ何事も」・・正に、先ほど述べた側面の部分、”何もしなければ、成し得ることは何もない”というところを、わざわざ言葉で表してくれているのです。

さらに続けて、最も重要な部分が出てきます。
「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」・・できない、成果が出ないのは、唯々やっていないからだと、何度読んでもその通りだとしか思えない、一切の妥協も甘えも言い訳も存在できない非常に厳しい一言です。
しかし、その厳しさの側面には、先頭の”為せば成る”という言葉に読み取れる”信念をともなう努力によって必ず成果は出される”というポジティブさに繋がることをも示唆していると思えてなりません。

「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

私自身、最後の部分を知った時には目眩を覚えたほどの衝撃を受けた記憶があります。
太極武藝館が三十周年を迎えるこの新年に、改めてこの言葉を心に留めて向き合いたいと思います。
本年が、皆様にとって充実した素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。


           令和六年 元旦
                    日本玄門會
                    宗師 圓山 玄花






tai_ji_office at 02:00コメント(13) この記事をクリップ!

2023年01月01日

謹 賀 新 年

  明けましておめでとうございます
  本年もどうぞよろしくお願いいたします 



日頃よりブログタイジィをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
太極武藝館では昨年、第一后嗣であられた円山玄花后嗣が二代目宗師を継承されることとなり、継承式が執り行われました。その後、数年振りに研究会の強化訓練が実施されたり、札幌支部への長期稽古指導を実現されるなど、確実に新たな時代が重ねられてゆく中で、眩ゆくもより一層の内なる厳しさが感じられる一年となりました。

二代目宗師と正式弟子の皆さんを中心に、真の武術性とスピリットを錬磨しながら玄門太極に伝えられる高度な拳理拳学を紐解いて行かれる様子は、私たち一般門人も稽古のみならず普段の姿勢こそが大事なのだと思わざるを得ず、道場に居る時だけではなく、むしろ日常が修行の場となるかのような錯覚を覚え、大いに刺激となっています。


新年のブログの表紙は、札幌市にある「モエレ沼公園(イサム・ノグチ設計、デザインの公園)」内の写真で、札幌支部の研究会門人には、稽古がない日はこの公園で自主稽古に励む門人も居るとの声を聞きました。今年は札幌支部の稽古の様子なども、ブログにて写真付きでお伝えしていきたいと考えています。

私たち「ブログタイジィ」も、スタッフ一同、心を新たに気を引き締めて、
ますます充実したブログとなるよう、精一杯励んで行きたいと思います。
本年も「ブログタイジィ」を、どうぞよろしくお願いいたします。


      令和5年  元旦

                  太極武藝館オフィシャルブログ
                  「Blog Tai-ji 編集室」スタッフ一同





tai_ji_office at 02:00コメント(14) この記事をクリップ!

2022年12月03日

お知らせ

☆いつも『ブログ・タイジィ』をご愛読いただき、ありがとうございます

この度、ブログ編集室のネット環境移設に伴い、太郎冠者さんの人気記事、
門人随想「今日も稽古で日が暮れる」の掲載を、一時延期させていただきました。

楽しみにお待ち頂いている読者の皆様には大変お待たせいたしましたが、
間も無く記事が掲載されますので、今暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。


                  Blog Tai-ji 編集室

tai_ji_office at 10:00 この記事をクリップ!

2022年07月11日

☆研究會クラスによる『強化訓練感想文』掲載のお知らせ☆

遡ること2ヶ月前。拳学研究会クラスで『〇〇の強化訓練』が行われました。
5月3日〜5日の3日間ということでしたが、訓練参加者の話によると6日、7日、8日の3日間も正に強化訓練の続きのようであり、合計6日間の超豪華スペシャル(ヘトヘト?、ボロボロ?)強化訓練だったようです。

強化訓練に出席した研究会の皆様は、宗師のご指示で感想文を提出。その中から研究会の皆様が選出した感想文二点を、この度ブログに掲載させて頂くことになりました。
冒頭の「〇〇」に何が入るのかは、感想文を読んでのお楽しみ☆
皆様の豊かな想像力にお任せします!

ご期待ください☆☆☆

                    『ブログ・タイジィ』編集室



tai_ji_office at 14:00コメント(11) この記事をクリップ!
Categories
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)