2014年11月20日
コメント一覧
1. Posted by tetsu 2014年11月21日 21:56
す、すごい動画が公開されましたね・・・。確かに門人にとっては日常的な稽古風景ですが、改めて動画としてみると本当に恐ろしいです。太極拳の在り方というか、実戦の在り方といっていいのか、今後の武術界にとって大きなインパクトを与える動画だと思います。またこの度は太極武藝館創立20周年誠におめでとうございます。今後益々の御発展を御祈念申し上げます。
2. Posted by MIB(▼_▼¬ 2014年11月25日 00:01
普段稽古で見慣れている光景ではありますが、
こうして動画で見ると稽古中とはまた違った側面が見えて大変勉強になります。
門外の方にとっては、
太極拳で戦うというのはどのようなものか、
スポーツとしての格闘技と武術はどう違うか、
ということをイメージする助けになる稀な映像なのではないかと思いました。
また、この度は太極武藝館創立20周年おめでとうございます。
門人の一人として式典に立ち会えたことを光栄に思います。
こうして動画で見ると稽古中とはまた違った側面が見えて大変勉強になります。
門外の方にとっては、
太極拳で戦うというのはどのようなものか、
スポーツとしての格闘技と武術はどう違うか、
ということをイメージする助けになる稀な映像なのではないかと思いました。
また、この度は太極武藝館創立20周年おめでとうございます。
門人の一人として式典に立ち会えたことを光栄に思います。
3. Posted by マルコビッチ 2014年11月28日 02:47
この度は、太極武藝館創立20周年おめでとうございます。
20周年を記念して、この様な動画が出されたことにとても大きな意味を感じます。
武藝館では日常に行われている稽古の一部ですが、他の道場に通っていた多くの人に、
「こんな発勁は見たことがない!」とお聞きします。
それが、初めて世界に発信したと言うことで、武術を愛し、真摯に取り組んでいる方々の目にどのように映るのか、大きな刺激になるのではないかと思います。
そして、日本の武術界が今までの常識にとらわれず、本物を見いだし追求していける人をより多く排出し、お互いに切磋琢磨していけたらと願います。
太極武藝館の今後益々の御発展をお祈りいたしますとともに、門人として襟を正し直し、気を引き締めて参りたいと思います。
☆しかし、これだけ飛んでいる映像が続くと、思わず笑ってしまいます。∈^0^∋
20周年を記念して、この様な動画が出されたことにとても大きな意味を感じます。
武藝館では日常に行われている稽古の一部ですが、他の道場に通っていた多くの人に、
「こんな発勁は見たことがない!」とお聞きします。
それが、初めて世界に発信したと言うことで、武術を愛し、真摯に取り組んでいる方々の目にどのように映るのか、大きな刺激になるのではないかと思います。
そして、日本の武術界が今までの常識にとらわれず、本物を見いだし追求していける人をより多く排出し、お互いに切磋琢磨していけたらと願います。
太極武藝館の今後益々の御発展をお祈りいたしますとともに、門人として襟を正し直し、気を引き締めて参りたいと思います。
☆しかし、これだけ飛んでいる映像が続くと、思わず笑ってしまいます。∈^0^∋
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。